NiziUグッズリスト

MENU

NiziUトレーディングカード (トレカ)コレクションの準備

2020年12月2日、NiziUデビューおめでとうございます!
これからの活躍が楽しみであり、これからグッズやトレカも多く出てくると思います。

アイドルの推し活動として、トレーディングカードを集めている方も多いのではないでしょうか?
今回はNiziUのトレカをコレクションしていくための準備をご紹介したいと思います。

トレカはどこでゲットできる?

トレカ(トレーディングカード)は、CDを買うと入っていたり、グッズにフォトカードセットというメンバー全員のトレカがセットになっているものを買うとゲットできます。

また、CDの購入特典でもらえるタワーレコードのクリアカードや、グッズを10,000円以上購入するともらえるメッセージカードなどもあります。

今後、トレカはどんどん増えていくでしょう!
現在、発表されているトレカのリストは、グッズリスト(トレカ)から確認できますのでぜひチェックしてみてください。

コレクションの方法

トレカはCDやグッズを買って集めることもできれば、ファン同士で交換して集めることもできます。

なにを集めるか、どのメンバーを集めるかなどに決まりはありません。
自分の好きなビジュアルの時は多く集める、推しているメンバーを1枚ずつ集めるなど、コレクションの方法は様々です。

トレカはランダムで当たることが多いため、希望のメンバーが必ず出るとは限りません。
いずれ交換に出すときに綺麗な状態のトレカにしておくことと、ゲットできたトレカを大切にしていくことを目標に、コレクションの方法をご紹介していきます。

コレクションに必要なもの

トレカをコレクションするためには、次のポイントに注目してみましょう。

・綺麗な状態で保管する
・自分のこだわりを持って集める、楽しむ
・どんな種類があるか把握する

綺麗な状態で保管する

トレカをそのまま、箱に入れたり触ったりしていると汚れます。
紙製のトレカが多いため角が折れたり、はがれたりすることもあります。
そうならないためにも、カードは保護しましょう。

そんな時に便利なアイテムは「カードスリーブ」です。
透明な袋のようなもので、これにトレカを入れておけば触っても傷つくことはありません。

スリーブは、カードゲーム用のスリーブがオモチャ屋さんで購入できます。

また、Amazonでも買えますし、楽天などでカードショップを見るのもありです。
お近くにダイソー、セリアなどの100円均一があればそこでも購入できます。

アイドルのトレカは両面デザインされて可愛いものが多いので、透明のスリーブをおすすめします。

購入する時はサイズに気をつけてください。
横66mm、縦91mmのスタンダードサイズのスリーブであれば大体のトレカは入ります。

しかし、NiziUのCDに封入されているトレカのサイズは横55mm、縦95mmとめずらしいサイズでした。
こちらは別の機会に、保管方法をお伝えできればと思います。

自分のこだわりを持って集める、楽しむ

スリーブに入れたトレカはそのまま箱に入れてまとめたり、ファイリングしてまとめる方法があります。
自分の好きな入れ物に好きな順番に入れてコレクションを楽しんでみてください。

おすすめはA4サイズのファイルに9ポケットのリフィルをはさんでコレクションです。
NiziUのメンバーは9人なので1ページの収まりも良く、ファイルをめくっていくと今までコレクションしたトレカを眺めることもできます。

どんな種類があるか把握する

いままでにどんなトレカが発売されているのか、自分の持っていないトレカはどうやってゲットできるのか、それを把握しておくことも大切です。

NiziUグッズリストではトレカ一覧の確認もできます。自分の応援しているメンバーのトレカ一覧をチェックしてみてください。

まとめ

以上がトレカのコレクション方法、準備の基本的なことになります。
おすすめのスリーブやファイル、9ポケットリフィルなどはまた紹介できればと考えています。

それでは、推し活動頑張ってください!

タワレコで予約開始!

NiziU 5th シングル「Paradise」の発売が2023年3月8日に決定!